幸手市地域福祉計画策定に向けて…事業者ヒアリング

支援員ブログ頑張って更新中…

昨日、第3次幸手市地域福祉計画策定に係る事業者ヒアリングということで、昨年末にご提出させていただいたアンケート回答より、さらに平野の里の取組みをはじめ、地域福祉に繋がる取り組みなどをヒアリングとして幸手市社会福祉課様と計画策定に係る方々が平野の里へご来寮されました。

総合施設長と人事部長にてご対応させていただき、平野の里で実践している「あやめ笑顔食堂」や「盆踊り」「あやめチャリフェスタ」をはじめ、地域福祉に関する考えや展望など、様々なお話で盛り上がり、幸手の地域福祉から地域づくりに繋げていこうという前向きなお話で盛り上がりました。

アンケートでも貴重な機会ということで、色々と記入させていただきましたが、そのアンケートを受け止めてくださり、さらに掘り下げてヒアリング機会を設けてくださり、本当にありがたい限りです。

一法人では地域づくりは成しえませんし、私たちは幸手市をみんなで盛り上げたい…

福祉事業者として福祉から幸手を盛り上げる力になれたら幸いですし、これからも広い視野で法人としても成長できればと考えております。

この度は、貴重なヒアリング機会をありがとうございました。

これからもいくらでも協力させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    (火曜日, 04 2月 2025 17:19)

    福祉の向上ですね!

行事のお知らせ