支援員ブログ頑張って更新中…
こちらのリポートは、2月22日に行われた「社会福祉法人みぬま福祉会 40周年記念式典」につきましてのご紹介です。
この度、みぬま福祉会様の40周年記念式典にお招きいただきました。みぬま福祉会様とは、埼葛北基幹相談支援センタートロンコの運営をはじめ、同エリアを中心とした連携の中で、日頃より各職員がお世話になっており、さらに、令和7年度より社会福祉経営全国会議への加入につきましても、みぬま福祉会様から色々とお話を教えていただき、さらに一緒に…という機会が増える中、この度の40周年記念式典でも、みぬま福祉会様の素晴らしい実践を目の当たりにして、大変刺激を受けて帰ってまいりました。
みぬま福祉会様は、ご利用者様を「仲間」という呼び方で、ご本人を中心に置いた支援を実践されており、地域福祉の要として埼玉のみならず、全国の障害福祉事業者を引っ張る存在であると感じておりますが、40周年記念式典におかれましても、『仲間』がしっかりと真ん中にいる素敵な式典だという感想が一番に出てきます。
平野の里も2025年に間もなく37周年を迎え、40周年もカウントダウンというところでございますが、今後より一層、地域の中で「つながり」が求められる中、みぬま福祉会様に色々とご教示いただきながら、平野の里も一歩一歩前進してまいりたいと考えております。
みぬま福祉会様の式典ですので、出過ぎたブログにならないようにと式典開始前とその後の写真にとどめますが、続きの写真もどうぞご覧ください↓↓↓
みぬま福祉会様の40周年…誠におめでとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
ホームページ:みぬま福祉会
コメントをお書きください
仲間 (火曜日, 04 3月 2025 08:36)
おめでとうございます!